【 お知らせ 】
令和7年、9月〜11月の講座の申し込みを開始しました!皆さんの参加をお待ちしております。
抽選日は7月31日で、7月30日(水)までの申し込みが対象です。7月30日までは、1人5講座までお申し込みいただけます。
抽選日以降の空き講座は、随時、受講の上限なくお申し込みいただけます。
令和7年、9月〜11月の講座の申し込みを開始しました!皆さんの参加をお待ちしております。
抽選日は7月31日で、7月30日(水)までの申し込みが対象です。7月30日までは、1人5講座までお申し込みいただけます。
抽選日以降の空き講座は、随時、受講の上限なくお申し込みいただけます。
KIPP(キップ)中目黒〈中目黒小学校子ども教室〉では、STEAM教育を軸としたユニークな講座を提供しています♫
サイエンス、テクノロジー、アート、クラフト、算数、英語など、色々な講座を開催しています。講座案内をご覧ください!
申込み時のお約束(必ず読んでください!)
申し込みの際は、お子さんの参加意思をご確認ください。
講座への申し込みは、申し込みフォームからお願いします。
募集人数を上回った場合は、抽選となります。抽選結果については、締め切り後1週間以内にメールで連絡します。
定員に満たなかった講座は、募集を継続し、定員に達した時点で満員御礼とさせていただきます。締切日以降に申し込まれた講座に関しては申し込み時点で参加確定ですので、こちらからメール連絡することはありません。
中目黒小学校の児童以外でも、区内の小学生であれば参加できますが、抽選の場合は中目黒小学校児童を優先とさせていただきます。また、別途保険料800円(年間)の負担がかかる場合があります。中目黒小学校の生徒はPTA保険適用なので、新たな加入は不要です。
(免責事項)会員保護者の立ち合いの元、安全に配慮した上で講座運営を行いますが、万一の事故や怪我については、加入している保険の範囲内での対応となりますことを、あらかじめご了承ください。
参加時のお約束(必ず読んでください!)
集合時間は開始15分前です。時間を過ぎると移動します。遅刻した場合は看板を確認して開催場所に直接来てください。
集合場所は、正門入ってすぐの保護者用の下駄箱付近です。(その他の場合は、別途HPでお知らせします)
ランランひろばからの参加の場合は、ランランひろばのスタッフの指示に従ってください。
子ども教室後に学童に行く場合は、あらかじめ子ども教室後に登所する旨、学童の連絡帳で連絡をお願いします。
自転車での来校は禁止です。お車での送迎も禁止です。(学校内敷地に駐車は厳禁です)
ゲーム、菓子、などは持って来ないでください。
材料費は、開催当日にお支払いください。
3日前を過ぎてのキャンセルは、材料費をいただきます。
当日材料費を忘れた場合は、封筒に学年、名前、講座名を記入し、封をしてPTA室にある「KIPP箱」に入れてください。
途中退場は基本的に禁止ですが、講座が延長した場合はこの限りではありません。また、予定時間は目安なので、ピッタリ90分というわけではありません。あらかじめご了承ください。
他の教室への出入りは禁止します。
KIPP=Knowledge Is Power Program “Knowledge is power”=知識は力なり
KIPP(キップ)中目黒〈中目黒小学校子ども教室〉では、これからの未来を担う子どもたちのために、STEAM教育を軸とし、サイエンス、テクノロジー、アート、算数、英語に特化したユニークな講座を、地域の方々・保護者・学校・その他企業や団体と連携して提供しています。
水曜15:00〜16:30、土曜10:00〜11:30を基本の活動時間として、学校の色々な教室で活動をしています。STEAMに関連した、色々な講師の先生をお招きして、単発〜全2〜3回の講座を実施しています。
ぜひ、子ども教室の運営に参加しませんか?参加ご希望の方は、運営お手伝い参加フォームよりお申し込みください。
東京都放課後子供教室|施策情報(東京都ホームページへのリンク)
目黒区子ども教室(目黒区ホームページへのリンク)